食品メーカーでの大豆製品の製造
求人番号:30309
- メーカー(食品)
- 品質管理・保証、生産・製造技術関連 製造・製造技術
- 外資系企業マネジメント業務なし語学力不問学歴不問土日祝休み年間休日120日以上中途入社5割以上駅から徒歩10分以内マイカー通勤可
- 担当者コメント:
- マイカー通勤可能!長期就業者が多い環境です
- 仕事内容
- 大豆製品を製造するメーカーの工場にて、製造業務をお任せいたします。
【具体的には】
・豆腐の製造(オペレーション)
・製造数管理(PC入力)
・製造に使われる機械の操作、運転管理
・契約社員の方やパートさんの指導や管理、フォロー
・ラインの勤務シフト表作成
・工場巡回による衛生チェックと指導
・製造された豆腐・揚げの品質チェック、作業記録の作成
・業務改善策検討 など
【工場に関して】
従業員:200名程度/ライン数:10程度
【取扱商材】
大豆ミート/植物性プロテイン/豆腐/揚げ類 など
大豆ミートは肉(牛、豚、鶏など)を一切使用しない、植物性の食材です。
ベジタリアンやヴィーガン向けの食品と思われがちですが、近年では高たんぱく・低カロリーとあって、
女性やダイエット中の方にも人気を集めています。コンビニやスーパーでも目にすることが多く
今後の需要拡大も大いに期待できる商品です。
【工場について】
従業員:130名弱
ライン数:6ライン程度(1ラインにつき、10名前後で担当しています)
【求人の魅力】
◆品質、商品力に自信のある商品を展開しています
今後、設備投資や工場の自動化などを進めていく予定で、働きやすさや品質の向上に取り組んでいます。
また、2000年にはALPS製法を開発し、無菌システムによりおいしさが60日間もつ豆腐を実現。
高い技術力と加工力を誇っています。
◆商品ラインナップの増加により活躍の幅も広がります。
今までは、豆腐や油揚げを中心に製造・販売を行っていましたが、
今後はその他の加工食品のラインナップも増やしていく予定です。
◆長期就業が叶う環境が整っています!
風通しが良く、意見発信しやすいような社風です。また、福利厚生も充実しており、長期就業者が多いことも特徴です。
- 応募資格
- 【必須】
・食品工場での製造経験2年以上
【尚可】
・日配品の取り扱い経験
・ライン管理の経験
- 勤務地
- 群馬県みなかみ市※マイカー通勤推奨
- 勤務時間
- 8:30 ~ 17:10
- 想定年収
- 300~400万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
賞与 年1回
- 休日
- 週休2日制※シフト勤務(曜日固定なし)/有給休暇/産休・育休(実績あり)/特別休暇/慶弔休暇
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
交通費支給/残業手当/退職金制度(勤続5年以上)/業績に応じて賞与有/共済給付金制度(結婚・出産祝金、弔慰)/マイカー通勤可
会社概要
- 設立年
- 2014年06月
- 事業内容
- 豆腐・油揚げ・豆腐加工品・豆乳など日配食品、植物性プロテイン加工食品の製造・販売