化粧品工場での工場長候補※埼玉/化粧品メーカー
求人番号:28399
- メーカー(化粧品)
- 品質管理・保証、生産・製造技術関連 製造・製造技術
- 急募海外展開管理職・マネージャー語学力不問海外出張あり学歴不問土日祝休み年間休日120日以上育児・介護休暇あり中途入社5割以上転勤なし駅から徒歩10分以内
- 仕事内容
- 【具体的には】
・製造設備管理
・生産管理
・原価管理
・労務管理
・安全管理
※試作を重ね、年間200-300件の製品化を実現しています。
※年間を通して数か月間の海外勤務有り
【同社の製造特徴】
OEM製品(化粧品)から自社製品(医薬部外品、ヘアケア製品)製造統括業務の一連に携われます。
また、数百個という小ロット生産から十万個単位のオートメーション製造までフレキシブルに対応する事が可能です。
工場ではお客様の要望に沿って、様々な製造充填機器を取り揃えています。お客様を第一に考えて、工場設備、管理システムを構築しております。
【魅力】
・業績好調であることと、同社社長の「社員還元」の考えから昨年度は全社員の給与のベースアップが一律で行われました。入社後の給与アップが叶いやすい環境です。
・社内に意見箱を設けているため社内の設備や環境などの改善点をすぐに反映する環境の為、社員の意見が取り入れやすい風通しの良い環境です。
・自社で原料の研究開発免許を持ち、自社オリジナリティ高い製品の開発ができます。
- 応募資格
- 【必須】
・化粧品工場でのマネジメント経験=5年以上
・化粧品品質管理または研究経験者で工場の流れの理解
【尚可】
・化粧品工場での工場長経験
- 勤務地
- 埼玉県比企郡
- 勤務時間
- 8:45 ~ 17:45
- 想定年収
- 800~1,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- その他条件
-
昇給あり
- 休日
- 土日祝、有給休暇、夏季休暇、産休・育休、特別休暇、年末年始
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
休日出勤手当、営業手当、研究手当、財形制度、退職金制度、育児休業、介護休業制度、財形貯蓄、結婚祝金、出産祝金、弔意金、見舞金、親睦会、住宅手当資格補助、永年勤続表彰、自己査定 ・上司査定、改善提案、意見箱、ハッピーサンデー、転勤補助、コミュニケーション費用補助制度、誕生日祝い、セミナー受講推奨、おしどり夫婦制度
会社概要
- 設立年
- 1986年12月
- 事業内容
- 化粧品・医薬品・医薬部外品の製造、販売